ゴムの木の復活、お見事ですね!
猫さんて、流れるお水大好きですよね~♪
にゃんまま |
URL | 2012/01/30/Mon 23:17 [
編集]
麻呂です♪
ルナモコちゃんはお水も仲良く一緒に飲むんですね。
とっても微笑ましいです。
ゴムの木も復活してくれてよかったですね。
軟らかそうな綺麗な新芽は嬉しいですね。 ヾ(≧▽≦)ノ
maro |
URL | 2012/01/30/Mon 23:41 [
編集]
こんばんは
お母様もお花がお好きなんですね。
白っぽい水仙キレイですね。
うちのママも妹もサボテンさえ枯らす植物キラーです^^;
ゴムの木新しい葉っぱが出てますね。
こういうのって育つのは夏なんじゃないんですか?
けいこ様の愛情で頑張っちゃったのね^^
ネコってお水が苦手とか聞きましたが違うんですね。
うちに来る野良猫にはお水を掛けて追っ払ってます(笑)
ぽち☆
天使の薔薇庭 Nana |
URL | 2012/01/30/Mon 23:43 [
編集]
こんばんは♪
ゴムノ木復活されてよかったですね~。
水仙もとっても綺麗。
ニャンズは水道から直接水のみですか笑)
お綺麗なお嬢様ニャンズなのに..結構豪快なんですね^^
前記事のKeikoさんの写真..わっか~~い!
薔薇の中に立つ姿は、いかにもこういう素敵な庭から
出て来そうな素敵な奥様に見えましたよ。
ゆきじー | URL | 2012/01/30/Mon 23:43 [
編集]
観葉植物
おはようございます。
ゴムの木栄養不足だったのかしら・・・・・
私、まだ植物には全然興味がなかったころ働いてた所の
ゴムの木に毎日せっせとお水をあげて枯らしたことがあります。
ゴムの木=その頃の事を思い出します。
思いっきり根腐れさせておりました。
その後も、観葉植物を根腐れさせまくりました(-_-)
少しずつ、水もただやればいいのではないことを知り
根腐れはさせなくなってきたけど、調子は・・・いまいち(^^;)
うちの観葉植物さんには申し訳ないですわ。
モコちゃんもルナちゃんも器用に水道から直のみですね。
ぬれないのかしら?
颯歌 |
URL | 2012/01/31/Tue 06:45 [
編集]
こんばんは~
ゴムの木元気になって
新芽も出てきてよかったですねヽ(^o^)丿
2にゃんは上手にお水飲んでいますね
わんこは流れるお水飲めるのかしら?
我が家の2わんは飲めません^m^
kiki | URL | 2012/01/31/Tue 17:27 [
編集]
ゴムの木復活したんですね~おめでとうございます♪
けいこ様が手厚く看護したからでしょうね、きっと♪
モコルナちゃん、水道から直飲みですか!!
ウォーターファウンテンとか好きかもですね♪
うちはマグが良く洗面室の蛇口レバーを上げて水を出しちゃいます(汗)
遊んでほしいときによくやります^^
magnon | URL | 2012/01/31/Tue 20:17 [
編集]
こんばんは^^
ゴムの木 お世話の賜物ですね
復活良かったですね^^
ねこちゃんのお水 フレッシュなのが好きなんですね(*^^)p
ku-tan |
URL | 2012/01/31/Tue 21:00 [
編集]
ゴムの木 見事に復活ですね♪
きっとkeikoさまの愛情に応えて、ゴムの木もがんばったのですね。
植物ってやっぱり人の気持ちがきっと分かるんだ〜って感動しちゃいました。^^
あと、ひとつ前の記事になっちゃいますが...
keikoさま、お若い!お美しい!とても成人されたお嬢さまが
いらっしゃるようには〜見えませんね。てっきりお嬢様の写真かと、、、
バラに囲まれて お姫さまのようですね♪とっても素敵です〜^^
yumico | URL | 2012/02/01/Wed 07:17 [
編集]
ゴムの木
こんにちわ
ゴムの木系の植物はこの時期に葉を落とすことがあるようですよ。
我が家でも、育てて4年目のゴムの木(フィカス アルテシマ)は育て始めて2年目位までは冬にパラパラ葉がどんどん落ちて行ってました。
我が家は室内気温が低いの(昨年は12度くらい?)と水加減かと思ってました。
今年は、寒いのでさすがに部分暖房に室内暖房も加えたせいか?水をめったにあげないせいか?葉が落ちなくなりましたよ。
各家庭で環境が違うから微妙に理由は違うのかもしれませんね。
なにはともあれ、復活主でとうございます♪
orard rose |
URL | 2012/02/01/Wed 10:07 [
編集]
こんばんは(*^-^*)ノ
ご実家に咲いている水仙、うちの庭にも同じ子が♪
とても良い香りを漂わせて、早春の庭を彩ってくれます。
ゴムの木、復活おめでとうございます(*^▽^)o∠・'゚☆
葉が茂ってくるのが「あ、また♪」と楽しみになりますね。
らな |
URL | 2012/02/01/Wed 21:58 [
編集]