今年のオープンガーデンも終わって
ホッと一息、
遅咲きのバラがぼちぼち咲いていきました
これから、花がら摘みが忙しくなりそうです

バラの間に咲いているオルレアも、テッポウムシのチェックのために
バラの根元の周りはひっこ抜く予定です
レイニーブルー

つるヒストリー

ニュードーン
ブレイス・スペリオール
今回のオープンガーデンでは、番組で内容を紹介してくださった
FMわっしょい様
ツアーを企画してくださった
ナーサリー山口様
オープンガーデン北九州様
駐車場を提供してくださった 真宗寺様
ありがとうございました
オープンガーデン最終日、皆様から頂いたお土産です
ありがとうございました
宇部空港のバラ園
オープンガーデンに来られたお客様から
宇部空港のバラ園のお話がよく話題になったのですが
また訪れたことがなくて
今日は主人の仕事がお休みだったので
一緒に出かけてみました
宇部空港までは車で1時間
10年前までは長く宇部に住んでいて
時折、宇部空港は利用していたのだけど
その時はまだバラ園はなくて
5年前に宇部空港を盛り上げるために
バラを植えられたのだとか

宇部空港の駐車場に入ると
すぐ目の前のターミナル沿いに植えられた色とりどりの
バラが目に飛び込んできました

我が家のバラはもう開花時期を過ぎてしまったけど
宇部空港のバラはまだしっかり咲いていて
多くの見学の方で賑わっていました
160種、1000本のバラが植えられているのだそうです
いっぱい花が咲いていて、
今まで、オープンガーデンの日程と重なって
家のバラ以外、他のバラ園をほとんど見学する機会はなかったのですが
近くにこんなに素敵なバラ園があるなんて、感激ですね

つるバラもきれいに誘引してあって
我が家と違うのはここにはイングリッシュローズや、
デルバールのバラは無く (私の見落としかもしれないけど)
生垣にはノックアウトシリーズのバラが主体で
もちろん、宇部で誕生した宇部小町もありました

バラ以外にも宿根草などの草花が配置され
こちらもいい勉強になりました
最近、体調のせいでバラのお世話があまりできず
主人も忙しくて、バラばかりにかまけていられなくて
ついついおろそかになってしまっていたけど
空港のバラ園の美しさが刺激になって、
もう少し頑張ってみようかなって思いました
たまには他のバラ園にお出かけするのもいいものですね
今日のにゃんこ
珍しくルナちゃんとモコちゃんとミミちゃんが
出窓に揃いました

ミミちゃんが、悪戯しないなら
最近モコちゃんも威嚇しなくなってきましたよ
こうして、仲良くしてくれるといいのだけど
出窓が開いていて、みんな外に関心が集まってるから
窓を閉めたら、いつものバトルが・・・(≧▽≦)
いつも見てくださってありがとうございます
ホッと一息、
遅咲きのバラがぼちぼち咲いていきました
これから、花がら摘みが忙しくなりそうです

バラの間に咲いているオルレアも、テッポウムシのチェックのために
バラの根元の周りはひっこ抜く予定です

レイニーブルー

つるヒストリー

ニュードーン

ブレイス・スペリオール
今回のオープンガーデンでは、番組で内容を紹介してくださった
FMわっしょい様
ツアーを企画してくださった
ナーサリー山口様
オープンガーデン北九州様
駐車場を提供してくださった 真宗寺様
ありがとうございました

オープンガーデン最終日、皆様から頂いたお土産です
ありがとうございました
宇部空港のバラ園
オープンガーデンに来られたお客様から
宇部空港のバラ園のお話がよく話題になったのですが
また訪れたことがなくて
今日は主人の仕事がお休みだったので
一緒に出かけてみました
宇部空港までは車で1時間
10年前までは長く宇部に住んでいて
時折、宇部空港は利用していたのだけど
その時はまだバラ園はなくて
5年前に宇部空港を盛り上げるために
バラを植えられたのだとか

宇部空港の駐車場に入ると
すぐ目の前のターミナル沿いに植えられた色とりどりの
バラが目に飛び込んできました

我が家のバラはもう開花時期を過ぎてしまったけど
宇部空港のバラはまだしっかり咲いていて
多くの見学の方で賑わっていました
160種、1000本のバラが植えられているのだそうです

いっぱい花が咲いていて、
今まで、オープンガーデンの日程と重なって
家のバラ以外、他のバラ園をほとんど見学する機会はなかったのですが
近くにこんなに素敵なバラ園があるなんて、感激ですね

つるバラもきれいに誘引してあって
我が家と違うのはここにはイングリッシュローズや、
デルバールのバラは無く (私の見落としかもしれないけど)
生垣にはノックアウトシリーズのバラが主体で
もちろん、宇部で誕生した宇部小町もありました

バラ以外にも宿根草などの草花が配置され
こちらもいい勉強になりました
最近、体調のせいでバラのお世話があまりできず
主人も忙しくて、バラばかりにかまけていられなくて
ついついおろそかになってしまっていたけど
空港のバラ園の美しさが刺激になって、
もう少し頑張ってみようかなって思いました
たまには他のバラ園にお出かけするのもいいものですね
今日のにゃんこ
珍しくルナちゃんとモコちゃんとミミちゃんが
出窓に揃いました

ミミちゃんが、悪戯しないなら
最近モコちゃんも威嚇しなくなってきましたよ

こうして、仲良くしてくれるといいのだけど
出窓が開いていて、みんな外に関心が集まってるから
窓を閉めたら、いつものバトルが・・・(≧▽≦)
いつも見てくださってありがとうございます
スポンサーサイト