寒かった2月ももうすぐ終わりですね
今日はぽかぽか陽気になって
気温は16℃まで上がりました
待ちに待った春はもうすぐそこですね
バラの芽も一斉に膨らんできましたよ

やり残していた誘引も、できました
西側のフェンスのロココを短く剪定して
その下にポールズヒマラヤンムスクを誘引
寒肥を施した地植のバラの根元には
バーク堆肥を撒いて
バラの冬作業もほぼ終わりでしょうか
でも、主人も忙しくて
この冬は一度も消毒できなかったのが心残り、
これから、お願いね ^^) _旦~~
毎年つるバラの剪定の時
”モズのはやにえ” の串刺しが見つかるのですが
この冬は見つけらてなくて
でも、今日も、モズさんが遊びに来ましたよ
どこかにあるのかな

クリスマスローズも咲いてきました

今日のにゃんこ
ミミちゃん、部屋から出してもらって
先住猫さんのいるリビングに
やってきました
うわーい、眺めがいい(=・ω・=)にゃ~♥
ルナちゃんは、気にはなるけど無関心の素振り
一方、モコちゃんは、ミミちゃんが接近すると
シャー って威嚇して猫パンチを食らわせます
最初のうちは怖がっていたミミちゃん
今では、反撃することも

今日はぽかぽか陽気になって
気温は16℃まで上がりました
待ちに待った春はもうすぐそこですね

バラの芽も一斉に膨らんできましたよ


やり残していた誘引も、できました
西側のフェンスのロココを短く剪定して
その下にポールズヒマラヤンムスクを誘引

寒肥を施した地植のバラの根元には
バーク堆肥を撒いて
バラの冬作業もほぼ終わりでしょうか

でも、主人も忙しくて
この冬は一度も消毒できなかったのが心残り、
これから、お願いね ^^) _旦~~

毎年つるバラの剪定の時
”モズのはやにえ” の串刺しが見つかるのですが
この冬は見つけらてなくて
でも、今日も、モズさんが遊びに来ましたよ
どこかにあるのかな

クリスマスローズも咲いてきました

今日のにゃんこ
ミミちゃん、部屋から出してもらって
先住猫さんのいるリビングに
やってきました

うわーい、眺めがいい(=・ω・=)にゃ~♥
ルナちゃんは、気にはなるけど無関心の素振り
一方、モコちゃんは、ミミちゃんが接近すると
シャー って威嚇して猫パンチを食らわせます
最初のうちは怖がっていたミミちゃん
今では、反撃することも

キャットタワーを取られてしまったモコちゃん
遠くから、観察する日々です
早く仲良くなってくれるといいな
いつも見てくださってありがとうございます
遠くから、観察する日々です
早く仲良くなってくれるといいな
いつも見てくださってありがとうございます
スポンサーサイト