オープンガーデン、無事に終わりました
見学に来て下さった皆様、応援してくださったブロ友さん
ありがとうございました
今回は天候にも恵まれ、
期間中380人の方の訪問がありました

今年は、例年より開花が一週間位遅かったので
急遽、開催期間の延長も視野に入れて
FMわっしょいでも放送してもらって
結果、遅咲きのバラも楽しんでもらうことができました
オープン期間中は、朝家事を大急ぎで済ませて
主人と協力して、
咲き終わったバラの花がら摘みと
散った花びらの清掃
朝の水やり、
そして
鉢のレイアウトをチェック、咲き終わったバラと
一番良く咲いているバラの鉢の位置を交換したりして

次に、噴水を動かし、サンルームでBGMを流し
エンジェルさんたちの籠にその日咲いたバラを
切り取って生花にし、
オープンガーデンならではの準備を整えて
門を開け
受付のテーブルをだして
やっと皆様をお迎えです
また、今年は
香りのバラにラベルを貼って
訪問して下さった皆様に
香りを堪能してもらう試みもしてみました
その日のオープンガーデンの終わりには
夕方の水やりと暑い日はバラ全体の葉に
軽くシャワーで水浴びさせてあげます
こうして、一日がおわると
もうぐったり、
出来たら、訪問してくださった皆様と
ホワイトガゼボやサンルームで
バラを愛でながらティータイムと行きたいのですが
まだまだそんな余裕はありません
でも、いつか実現したいですね
そういえば、見学なさった方の中にも
オープンガーデンを知らずに、
ここはコーヒーとか飲める所なんですかって
聞かれちゃいました

来年は、ガゼボでワンストロークペイントの
作品を出展販売できたらいいなって考えています
今日咲いたバラ
遅咲きのバラが咲いてきました
アニエスシリジェス
エミリアンギョー
ガブリエル
シベール
やっとさいてくれた遅咲きのジャスミーナ
セプタードアイル
遅咲きのつるヒストリー
遅咲きのニュードーン
ピエールドゥロンサール
ペッシュボンボン
ベビーロマンチカ
ほほえみ
マダムフィガロ
ラフランス
遅咲きのレイニーブルー
初恋
最後に、今回のオープンガーデンに
協力していただいた
FMわっしょいの皆様
山口ナーサリーさん
真宗寺さん
TYSの我が家のアイドルコーナーさん
ありがとうございました

来てくれて ありがとうニャー
いつも見てくださってありがとうございます
見学に来て下さった皆様、応援してくださったブロ友さん
ありがとうございました
今回は天候にも恵まれ、
期間中380人の方の訪問がありました

今年は、例年より開花が一週間位遅かったので
急遽、開催期間の延長も視野に入れて
FMわっしょいでも放送してもらって
結果、遅咲きのバラも楽しんでもらうことができました

オープン期間中は、朝家事を大急ぎで済ませて
主人と協力して、
咲き終わったバラの花がら摘みと
散った花びらの清掃
朝の水やり、
そして
鉢のレイアウトをチェック、咲き終わったバラと
一番良く咲いているバラの鉢の位置を交換したりして

次に、噴水を動かし、サンルームでBGMを流し
エンジェルさんたちの籠にその日咲いたバラを
切り取って生花にし、
オープンガーデンならではの準備を整えて
門を開け
受付のテーブルをだして
やっと皆様をお迎えです

また、今年は
香りのバラにラベルを貼って
訪問して下さった皆様に
香りを堪能してもらう試みもしてみました

その日のオープンガーデンの終わりには
夕方の水やりと暑い日はバラ全体の葉に
軽くシャワーで水浴びさせてあげます

もうぐったり、
出来たら、訪問してくださった皆様と
ホワイトガゼボやサンルームで
バラを愛でながらティータイムと行きたいのですが
まだまだそんな余裕はありません

でも、いつか実現したいですね
そういえば、見学なさった方の中にも
オープンガーデンを知らずに、
ここはコーヒーとか飲める所なんですかって
聞かれちゃいました

来年は、ガゼボでワンストロークペイントの
作品を出展販売できたらいいなって考えています
今日咲いたバラ
遅咲きのバラが咲いてきました

アニエスシリジェス

エミリアンギョー

ガブリエル

シベール

やっとさいてくれた遅咲きのジャスミーナ

セプタードアイル


遅咲きのつるヒストリー

遅咲きのニュードーン

ピエールドゥロンサール

ペッシュボンボン

ベビーロマンチカ

ほほえみ

マダムフィガロ

ラフランス

遅咲きのレイニーブルー

初恋
最後に、今回のオープンガーデンに
協力していただいた
FMわっしょいの皆様
山口ナーサリーさん
真宗寺さん
TYSの我が家のアイドルコーナーさん
ありがとうございました

来てくれて ありがとうニャー
いつも見てくださってありがとうございます
スポンサーサイト