11月になって、めっきり肌寒くなりましたね
夏からあまりお手入れしていなかったお庭は
草が生い茂り、その上に落ち葉が重なって
ひと足早い冬の到来を思わせる情景に ゚(゚´Д`゚)゚
これではせっかくの秋バラも台無しに
ということで、アプローチや花壇の草を抜き
落ち葉をバキュームで吸い取って
綺麗とは言えないけれどなんとか見れそうな庭に変身です
東側のアプローチ
ここに植えていた
ラベンダーは半分が枯れたため、結局全て抜いてしまいました
すっきりしてるでしょ (^^;
元は、バラの開花に合わせて
アプローチの両側にラベンダーも開花していたのですが
つるバラが生い茂るに連れて、低い位置のラベンダーが日照不足になって
花も咲きそろわなくなったんです
西側のアプローチ
抜いたラベンダーの一部は、西側のアプローチに
植え替えて、かなり成長しました
東側のアプローチはクリスマスローズを植えようと思っているのですが
クリスマスローズは成長が遅いので、どうなることやらです
今咲いている秋バラ達
今、一番元気に咲いているのいは ビエ・ドゥ でしょうか
ピンクの大輪が房になって咲きそろい
目を和ませてくれますね
ビエ・ドゥ
アブラハムダービー
イングリッシュ・ヘリテージ
ウイリアム・モーリス
ウエッジウッドローズ
セプタードアイル
センチメンタル
センチメンタル
セントセシリア
テラコッタ
羽衣
プリンセス・アレキサンドラ・オブケント
ラパリジェンヌ
ローブ・ア・ラ・フランセーズ
今日のニャンコ
主人が何か作っていると
早速やってきたニャンズ達
ニャニしてるのかにゃー

モコちゃんも、興味津々
何してるの?
一部ですが、こんな感じで完成
電気を入れると、あれれ読めますでしょうか
今年のイルミネーションの製作開始です
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
夏からあまりお手入れしていなかったお庭は
草が生い茂り、その上に落ち葉が重なって
ひと足早い冬の到来を思わせる情景に ゚(゚´Д`゚)゚
これではせっかくの秋バラも台無しに
ということで、アプローチや花壇の草を抜き
落ち葉をバキュームで吸い取って
綺麗とは言えないけれどなんとか見れそうな庭に変身です

東側のアプローチ
ここに植えていた
ラベンダーは半分が枯れたため、結局全て抜いてしまいました
すっきりしてるでしょ (^^;
元は、バラの開花に合わせて
アプローチの両側にラベンダーも開花していたのですが
つるバラが生い茂るに連れて、低い位置のラベンダーが日照不足になって
花も咲きそろわなくなったんです

西側のアプローチ
抜いたラベンダーの一部は、西側のアプローチに
植え替えて、かなり成長しました
東側のアプローチはクリスマスローズを植えようと思っているのですが
クリスマスローズは成長が遅いので、どうなることやらです
今咲いている秋バラ達
今、一番元気に咲いているのいは ビエ・ドゥ でしょうか
ピンクの大輪が房になって咲きそろい
目を和ませてくれますね

ビエ・ドゥ

アブラハムダービー

イングリッシュ・ヘリテージ

ウイリアム・モーリス

ウエッジウッドローズ

セプタードアイル

センチメンタル

センチメンタル

セントセシリア

テラコッタ

羽衣

プリンセス・アレキサンドラ・オブケント

ラパリジェンヌ

ローブ・ア・ラ・フランセーズ
今日のニャンコ
主人が何か作っていると
早速やってきたニャンズ達

ニャニしてるのかにゃー


モコちゃんも、興味津々
何してるの?

一部ですが、こんな感じで完成

電気を入れると、あれれ読めますでしょうか
今年のイルミネーションの製作開始です
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
