ブログ、すっかりご無沙汰してしまいました
異常な暑さで、毎日だらだらと・・・
という訳でもないのですが
先日母が体調を崩し、何日か食べたものを吐いて
暑さで熱中症になったのかもと心配して
いくつかの病院で診断してもらった結果
腸閉塞とわかり即入院となりました
幸い、手術は免れ一週間の入院で無事退院できたので
良かったのですが
母の世話、留守中の実家の猫や花壇の水やりと
慌ただしい毎日でした





東日本は、台風の影響で暴風雨のようですが、
皆様のところは大丈夫でしょうか
私のところは相変わらず猛暑続きで、
梅雨が明けて1ヶ月、この間雨が降ったのはたった一日
もう、地面はカラカラ
そんな状態なので、バラもあまり元気がなくて
地植えのバラは水不足で、随分葉が落ちてしまいました
8月に咲いた花

あおい
エミリアンギョー
オマージュ・ア・バルバラ
かおり
キャラメルアンティーク
シャンテロゼミサト
シュシュ
タイフーン
ダブルデライト
ディスタントドラムス
ピンクイヴ
ピンクオブプリンセス
ペッシュボンボン
マルクシャガール
ミリュエル・ロバン
モニークダーヴ
ラ・マリエ
ラ・フランス
真宙
簡易給水装置
地植えのバラは基本的に自然に任せて、
水やりはほとんどしなかったのですが
流石に、これだけ晴天が続くと、葉っぱが落ちてやばいです
なので、主人が近くの山水を汲んで地植えのバラに
あげられるよう、簡単な給水管を作りました
湧水が流れる用水路にパイプを通して

手押し台車にタンク (衣装ケースです(-^〇^-)
を載せて、湧水を注ぎます
家は、すぐそこなので、満杯になったら
台車を移動
汲み取ったタンクに液肥を混ぜて、地植えのバラの水遣りをします
十分な水を与えるには一本のバラにバケツ2杯以上は必要
全部の地植えのバラを満たすには
結構な作業ですが、主人が頑張ってやってます
間に道路がなかったら、用水路から直接パイプを引けるのですが
ま、応急処置なので、そのうち雨が降ってくれたら・・・
でも、まだ当分降りそうにありません ゚(゚´Д`゚)゚
今日のニャンコ
お洒落な箱ね、決まってるかしら (=‘x‘=)
くつろいじゃうわ
一方、ルナちゃんは お勉強中??
さっぱりニャー
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
異常な暑さで、毎日だらだらと・・・
という訳でもないのですが
先日母が体調を崩し、何日か食べたものを吐いて
暑さで熱中症になったのかもと心配して
いくつかの病院で診断してもらった結果
腸閉塞とわかり即入院となりました
幸い、手術は免れ一週間の入院で無事退院できたので
良かったのですが
母の世話、留守中の実家の猫や花壇の水やりと
慌ただしい毎日でした





東日本は、台風の影響で暴風雨のようですが、
皆様のところは大丈夫でしょうか
私のところは相変わらず猛暑続きで、
梅雨が明けて1ヶ月、この間雨が降ったのはたった一日
もう、地面はカラカラ
そんな状態なので、バラもあまり元気がなくて
地植えのバラは水不足で、随分葉が落ちてしまいました
8月に咲いた花

あおい

エミリアンギョー

オマージュ・ア・バルバラ

かおり

キャラメルアンティーク

シャンテロゼミサト

シュシュ

タイフーン

ダブルデライト

ディスタントドラムス

ピンクイヴ

ピンクオブプリンセス

ペッシュボンボン

マルクシャガール

ミリュエル・ロバン

モニークダーヴ

ラ・マリエ

ラ・フランス

真宙
簡易給水装置
地植えのバラは基本的に自然に任せて、
水やりはほとんどしなかったのですが
流石に、これだけ晴天が続くと、葉っぱが落ちてやばいです
なので、主人が近くの山水を汲んで地植えのバラに
あげられるよう、簡単な給水管を作りました

湧水が流れる用水路にパイプを通して

手押し台車にタンク (衣装ケースです(-^〇^-)
を載せて、湧水を注ぎます

家は、すぐそこなので、満杯になったら
台車を移動

汲み取ったタンクに液肥を混ぜて、地植えのバラの水遣りをします
十分な水を与えるには一本のバラにバケツ2杯以上は必要
全部の地植えのバラを満たすには
結構な作業ですが、主人が頑張ってやってます
間に道路がなかったら、用水路から直接パイプを引けるのですが
ま、応急処置なので、そのうち雨が降ってくれたら・・・
でも、まだ当分降りそうにありません ゚(゚´Д`゚)゚
今日のニャンコ

お洒落な箱ね、決まってるかしら (=‘x‘=)

くつろいじゃうわ
一方、ルナちゃんは お勉強中??



さっぱりニャー
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
