オープンガーデンまで、あと17日
お庭は、その日を待ちきれないかのように
いろんなバラが咲き出しましたよ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ブログを数日休むと、もう載せきれないくらい
そんな新たに咲いたバラを紹介しますね

プリンセス・アレキサンドラ・オブケント
去年のオープンガーデンでは ウエルカムローズとして
門の側でみなさんをお迎えしました
今年も頼みますよ

モーティマーサックラー
門を入ってすぐのトレリスに這わせています
ここは、半日日陰の場所だけど、
たくさん蕾が膨らんで、期待しています
今日咲いた様子
アブラハムダービー
一度枯れて、一昨年、バラ友さんから頂いたバラ
つるバラとしてアーチに這わせています
今年は充実して、早くアーチ全体を覆って欲しいな
アブラハムダービー
アプリコットピンクの花色にフルーツ系の強香

ダブルデライト
黄色に赤の覆輪、こちらもフルーツ系の強香です
ミセスハーバートスティーブンス
純白の高芯剣弁咲き、花数は少ないけど、
独特の花びらが特徴的です

ローズポンパドール
薔薇の貴公子 大野耕生さんがお勧めのバラです
大輪でボリュームたっぷりの花ですが、
細い花枝なので大輪の花が支えきれずに俯いて咲いてしまいます

ダブリンベイ
丸弁平咲き、早咲なので、フランシスデュブリュイと開花を競っています

ルージュ・ピエールドゥロンサール
塀越しに隣の家に向かって咲いていて
後ろ姿しか見えなくて、タブレットで自撮りしてみました
スパニッシュビューティー
早咲きでいつもオープンガーデンの時には殆ど咲き終わっていて
みなさんに咲きそろったピンクの可愛い花が見てもらえないのが
残念です
つるアイスバーク
今年新設したホワイトガゼボで、一番旺盛に葉を茂らせています
見上げると、もう何輪か可愛い花を咲かせていました

つるうらら
玄関の左右に植えていたスタンダード仕立てのバラ
グレイスは一昨年カミキリの被害で枯れ
もう一つのダーシーバッセルは、枝が暴れて
見た目がパッとしないので、代わりに植えたのが
つるうららとテラコッタ

つるうらら
昨年一本だけ伸びたベーサルシュートにこんなにたくさんの蕾が
もうすぐ満開かしら
テラコッタ
ピンクのバラが好きで、たくさん集めた結果
花だけを見ると、名前とバラが一致しない事もあるのだけど
テラコッタはひと目でわかるレンガ色
しっかり玄関で存在感を示しています
パレード
門を入って3番目のアーチに這わせているパレード
樹勢がとっても強くて、アーチに収まらず
フェンスに這わせたグラハムトーマスに侵食しています
外から見ると、つるアイスバークの白と、パレードの赤と
グラハムトーマスの黄色とビエ・ドゥのピンクがグラデーションになって
いい感じに・・・って期待しています (-^〇^-)
プレス・オブ・ライフ
植える所がなくて、もっとも解りにくい場所に植えています、
オープンガーデンで、この子を見つけてくれたら嬉しいです
今日のニャンコ
美味しそうなアスパラガスが・・・
ルナちゃん、気になって 気になって!!
チャンスを伺ってます
そこへモコちゃんが割り込んで・・・
でも 可哀想だからどーぞ( ^ω^)_凵 どーぞ
ルナちゃんは、野菜も結構すきなんですよ
アスパラガすきー ニャンて
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
お庭は、その日を待ちきれないかのように
いろんなバラが咲き出しましたよ ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
ブログを数日休むと、もう載せきれないくらい
そんな新たに咲いたバラを紹介しますね

プリンセス・アレキサンドラ・オブケント
去年のオープンガーデンでは ウエルカムローズとして
門の側でみなさんをお迎えしました
今年も頼みますよ

モーティマーサックラー
門を入ってすぐのトレリスに這わせています
ここは、半日日陰の場所だけど、
たくさん蕾が膨らんで、期待しています
今日咲いた様子

アブラハムダービー
一度枯れて、一昨年、バラ友さんから頂いたバラ
つるバラとしてアーチに這わせています
今年は充実して、早くアーチ全体を覆って欲しいな

アブラハムダービー
アプリコットピンクの花色にフルーツ系の強香

ダブルデライト
黄色に赤の覆輪、こちらもフルーツ系の強香です

ミセスハーバートスティーブンス
純白の高芯剣弁咲き、花数は少ないけど、
独特の花びらが特徴的です

ローズポンパドール
薔薇の貴公子 大野耕生さんがお勧めのバラです
大輪でボリュームたっぷりの花ですが、
細い花枝なので大輪の花が支えきれずに俯いて咲いてしまいます

ダブリンベイ
丸弁平咲き、早咲なので、フランシスデュブリュイと開花を競っています

ルージュ・ピエールドゥロンサール
塀越しに隣の家に向かって咲いていて
後ろ姿しか見えなくて、タブレットで自撮りしてみました

スパニッシュビューティー
早咲きでいつもオープンガーデンの時には殆ど咲き終わっていて
みなさんに咲きそろったピンクの可愛い花が見てもらえないのが
残念です

つるアイスバーク
今年新設したホワイトガゼボで、一番旺盛に葉を茂らせています
見上げると、もう何輪か可愛い花を咲かせていました

つるうらら
玄関の左右に植えていたスタンダード仕立てのバラ
グレイスは一昨年カミキリの被害で枯れ
もう一つのダーシーバッセルは、枝が暴れて
見た目がパッとしないので、代わりに植えたのが
つるうららとテラコッタ

つるうらら
昨年一本だけ伸びたベーサルシュートにこんなにたくさんの蕾が
もうすぐ満開かしら

テラコッタ
ピンクのバラが好きで、たくさん集めた結果
花だけを見ると、名前とバラが一致しない事もあるのだけど
テラコッタはひと目でわかるレンガ色
しっかり玄関で存在感を示しています

パレード
門を入って3番目のアーチに這わせているパレード
樹勢がとっても強くて、アーチに収まらず
フェンスに這わせたグラハムトーマスに侵食しています
外から見ると、つるアイスバークの白と、パレードの赤と
グラハムトーマスの黄色とビエ・ドゥのピンクがグラデーションになって
いい感じに・・・って期待しています (-^〇^-)

プレス・オブ・ライフ
植える所がなくて、もっとも解りにくい場所に植えています、
オープンガーデンで、この子を見つけてくれたら嬉しいです
今日のニャンコ
美味しそうなアスパラガスが・・・

ルナちゃん、気になって 気になって!!

チャンスを伺ってます

そこへモコちゃんが割り込んで・・・

でも 可哀想だからどーぞ( ^ω^)_凵 どーぞ
ルナちゃんは、野菜も結構すきなんですよ
アスパラガすきー ニャンて
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

スポンサーサイト