下水道の工事のあとの
レンガを敷いた、サンルームの前の小道
奥のトレリスを撤去した跡に
南のお庭にあるホワイトガゼボと同じものを
こちらにも設置してみました

なんだか暗いイメージだった、こちらのお庭も
明るい雰囲気に様変わりしました
ガゼボの足元にはサークルタイルを敷いて

それから・・・
とりあえず、今あるガーデンテーブルと椅子を置いてみて・・・
ガゼボに合わせて誘引のし直しもしないとだめですね
上から見た様子です
渋いタイルですが、なかなかいい感じです
これで、工事は全て完了したのだけど
芝生をたくさん剥いだので
あちらこちらで、土が目立つようになっちゃいました
なにか、花を植えたーい!!
抑えきれない欲求が・・・
なので、久ーしぶりに園芸店に行ってみることに
もう、半年ぶりかしら

園芸店では、春に咲く花がいっぱいありました
久しぶりに花を見るとワクワクしますね
どれにしようか、迷ったけど
お迎えした宿根草は
ベロニカオックスフォード
ザルジアンスキア
リシマキアシューティングスター
ヒューケラ
早速植えてみました
ザルジアンスキアは
天使の足元に
ベロニカオックスフォードは、門からホワイトガゼボに続く小道に
ヒューケラはエンジェルさんの足元に
さて、この道はレンガの小道というよりも
両端にベロニカを植えたので
ベロニカの小道にしようかな
門を入って、右がベロニカの小道
真っ直ぐが、ラベンダーの小道
なんかいい感じかしら
春が楽しみです
今日のニャンコ
私が、パソコンに向かって
ブログを書いていると
カリカリカリとガラスを叩く音が
最近いつも聞こえる不思議な音

この後ろの引き戸から聞こえます
下を見てみると、モコちゃんの姿が
ドンドンするのは、モコちゃんのお手手
締め出されてるわけではありませんよ
ちゃんとモコちゃんが通れるように少しだけ
戸は開けてるのですが
娘がパソコン操作してて
ガラス越しに見ていたモコちゃんと遊んであげたのを
覚えていて
それ以来毎日、パソコンの操作を始めると
遊んで、遊んで って、ガラスをカリカリするんですよ
可愛いモコちゃん
もちろん、暫しパソコンの操作はお預けで
モコちゃんとガラス越しのお遊びです
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
レンガを敷いた、サンルームの前の小道

奥のトレリスを撤去した跡に
南のお庭にあるホワイトガゼボと同じものを
こちらにも設置してみました

なんだか暗いイメージだった、こちらのお庭も
明るい雰囲気に様変わりしました
ガゼボの足元にはサークルタイルを敷いて

それから・・・

とりあえず、今あるガーデンテーブルと椅子を置いてみて・・・

ガゼボに合わせて誘引のし直しもしないとだめですね

上から見た様子です
渋いタイルですが、なかなかいい感じです
これで、工事は全て完了したのだけど
芝生をたくさん剥いだので
あちらこちらで、土が目立つようになっちゃいました
なにか、花を植えたーい!!
抑えきれない欲求が・・・
なので、久ーしぶりに園芸店に行ってみることに
もう、半年ぶりかしら

園芸店では、春に咲く花がいっぱいありました
久しぶりに花を見るとワクワクしますね
どれにしようか、迷ったけど
お迎えした宿根草は
ベロニカオックスフォード
ザルジアンスキア
リシマキアシューティングスター
ヒューケラ
早速植えてみました

ザルジアンスキアは
天使の足元に

ベロニカオックスフォードは、門からホワイトガゼボに続く小道に

ヒューケラはエンジェルさんの足元に

さて、この道はレンガの小道というよりも
両端にベロニカを植えたので
ベロニカの小道にしようかな
門を入って、右がベロニカの小道
真っ直ぐが、ラベンダーの小道
なんかいい感じかしら
春が楽しみです
今日のニャンコ
私が、パソコンに向かって
ブログを書いていると
カリカリカリとガラスを叩く音が
最近いつも聞こえる不思議な音

この後ろの引き戸から聞こえます

下を見てみると、モコちゃんの姿が

ドンドンするのは、モコちゃんのお手手
締め出されてるわけではありませんよ
ちゃんとモコちゃんが通れるように少しだけ
戸は開けてるのですが

娘がパソコン操作してて
ガラス越しに見ていたモコちゃんと遊んであげたのを
覚えていて

それ以来毎日、パソコンの操作を始めると
遊んで、遊んで って、ガラスをカリカリするんですよ
可愛いモコちゃん
もちろん、暫しパソコンの操作はお預けで
モコちゃんとガラス越しのお遊びです
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

スポンサーサイト