このところ、数日おきに雨が降って
暑いのだけど、少しは涼しくなったかなって
思うようになりました
そういえば、夏の終わりを告げる
ツクツクボウシの鳴き声も聞こえてきましたよ
バラもそろそろ、夏剪定の時期になりますね
まだ、なんにもお手入れしていない状態だけど、
近年は暑さも厳しいので、9月に入ってからの
剪定が一般的ですね
というか、お庭はお手入れしてないので、
雑草が生い茂って荒れ放題なんですよ (;´Д`)
涼しくなったら、気合を入れて頑張らないと
いい花は望めませんね
今日紹介するのは、ERのクイーンオブスウエーデン

四季咲きの中輪で、淡いピンクンのカップ咲き
樹形は直立性のシュラブで、枝は形よくまとまります
ふっくらとした花だけど
花首はしっかりしてて、雨が降っても俯くこともなく
しっかり上を向いて咲いてくれます
刺が少なくて、花持ちもいいので、
花瓶に飾っても映えますね
まろやかなミルラの香りの強香種です
病気にも強く、シュートの発生もいいようです
整った、容姿がとっても可愛くて
私のお気に入りのバラなんですよ
イギリスとスウエーデンの友好条約350年を記念して
生まれたバラです
今日のニャンコ
季節は少しずれてますが
お布団の入れ替えをしようと・・・

(モコ)わ~いわ~い 面白い 面白い ぷは~あ
出れなくなるとも知らず 遊び続けるもこちゃん
(ママ)もこちゃんだめだよ~ 知らないよ
(モコ)!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
出れない 出れない ママ~助けて~
(ママ)ほらほら モコちゃん
(モコ)ここがいいや ヽ(;▽;)ノ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
暑いのだけど、少しは涼しくなったかなって
思うようになりました
そういえば、夏の終わりを告げる
ツクツクボウシの鳴き声も聞こえてきましたよ
バラもそろそろ、夏剪定の時期になりますね
まだ、なんにもお手入れしていない状態だけど、
近年は暑さも厳しいので、9月に入ってからの
剪定が一般的ですね
というか、お庭はお手入れしてないので、
雑草が生い茂って荒れ放題なんですよ (;´Д`)
涼しくなったら、気合を入れて頑張らないと
いい花は望めませんね
今日紹介するのは、ERのクイーンオブスウエーデン

四季咲きの中輪で、淡いピンクンのカップ咲き

樹形は直立性のシュラブで、枝は形よくまとまります

ふっくらとした花だけど
花首はしっかりしてて、雨が降っても俯くこともなく
しっかり上を向いて咲いてくれます

刺が少なくて、花持ちもいいので、
花瓶に飾っても映えますね

まろやかなミルラの香りの強香種です

病気にも強く、シュートの発生もいいようです

整った、容姿がとっても可愛くて
私のお気に入りのバラなんですよ

イギリスとスウエーデンの友好条約350年を記念して
生まれたバラです
今日のニャンコ
季節は少しずれてますが
お布団の入れ替えをしようと・・・

(モコ)わ~いわ~い 面白い 面白い ぷは~あ

出れなくなるとも知らず 遊び続けるもこちゃん
(ママ)もこちゃんだめだよ~ 知らないよ

(モコ)!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
出れない 出れない ママ~助けて~
(ママ)ほらほら モコちゃん

いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

宜しかったらこちらの方も
スポンサーサイト