昨日、大雨が降ったかと思えば、
今日は午後からすっかり晴れて気温は30度越え
コロコロ変わるお天気と温度差に体がついていきません (o´Д`)=з
昨年、ROUGEさんに頂いた
四季咲き紫陽花 小さかった苗が

すっかり大きくなって、青からピンクがかった
梅雨らしいしっとりとした花を咲かせてくれました
、こんなに大きくなりましたよ
そして
こちらは、レーマニア・エラータ
ゴマノハグサ科の多年草です
春から、初夏まで紫の花をずっと咲かせ続けてくれます
一昨年にお迎えして、去年主人が雑草と間違えて
かなり、引っこ抜いちゃったのですが
今年も元気に芽吹いてくれました
バラの咲いていない今も、賑やかに咲いてくれます
花は、結構大きくて見栄えがあります
日当たりを好み、過湿に弱いって書いてあったのだけど
あまり陽の当たらない、湿度の多い場所で
頑張ってますよ (-^〇^-)
今日咲いたバラ
ラムのつぶやき
F&Gローズ 四季咲き 大輪 カップ咲き
咲き終わるまで花色が褪せないのが魅力です
うしろに淡く見えるのがレーマニア・エラータですよ
なにをつぶやいているのでしょう
かわりに、うちのルナのつぶやきを・・・
(ルナ) つぶやけって、にゃんでも言っちゃうぞ
ママ、最近お腹出てる (/・ω・)/にゃー!
(ママ) コラー 余計なこと言わないでー
やばー 逃げちゃお ( ´・ω・`)ノ~バイバイ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
今日は午後からすっかり晴れて気温は30度越え
コロコロ変わるお天気と温度差に体がついていきません (o´Д`)=з
昨年、ROUGEさんに頂いた
四季咲き紫陽花 小さかった苗が

すっかり大きくなって、青からピンクがかった
梅雨らしいしっとりとした花を咲かせてくれました
、こんなに大きくなりましたよ
そして

こちらは、レーマニア・エラータ
ゴマノハグサ科の多年草です
春から、初夏まで紫の花をずっと咲かせ続けてくれます

一昨年にお迎えして、去年主人が雑草と間違えて
かなり、引っこ抜いちゃったのですが
今年も元気に芽吹いてくれました

バラの咲いていない今も、賑やかに咲いてくれます

花は、結構大きくて見栄えがあります
日当たりを好み、過湿に弱いって書いてあったのだけど
あまり陽の当たらない、湿度の多い場所で
頑張ってますよ (-^〇^-)
今日咲いたバラ

ラムのつぶやき
F&Gローズ 四季咲き 大輪 カップ咲き
咲き終わるまで花色が褪せないのが魅力です

うしろに淡く見えるのがレーマニア・エラータですよ

なにをつぶやいているのでしょう
かわりに、うちのルナのつぶやきを・・・

(ルナ) つぶやけって、にゃんでも言っちゃうぞ
ママ、最近お腹出てる (/・ω・)/にゃー!
(ママ) コラー 余計なこと言わないでー

やばー 逃げちゃお ( ´・ω・`)ノ~バイバイ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

宜しかったらこちらの方も
スポンサーサイト