今日は午後から久しぶりに本格的な雨が降って
地植えのバラには恵みの雨になったかしら
でも、黒点病もそろそろ活動期に入って
注意はしているのだけど、
ぼつぼつ出てきています
黒点病が発生すると、一気に広がってしまうので、
感染した葉や、その周りの葉を取らないといけないのだけと
いっぱい植えているので、取っても取っても、
取りきれないで、結局、夏は黒点祭りになるのが
毎年恒例のパターン
でも、黒点病は葉が落ちても、また生えてくれるので
あまり神経質には考えていません
勿論、予防や治療の消毒をこまめにすることに
越したことはありませんが
昨年は薬害が出て、躊躇しました
曇りの日の早朝や、夕方涼しくなって
薬害の出にくい薬剤をいくつかローテーション
しながら散布するのが、この時期のコツでしょうか
(薬害で葉の色が変わっても生育に問題無し)
今日咲いたバラ
レディオブシャーロット
系統:ER(S) 花径:大 鉢植え
返り咲き 香:中 カップ咲き(聖杯型)
花つきも、成長もとっても早い品種
今年、つるバラにして、ウッドデッキに誘引してます
レディ・エマ・ハミルトン
系統:ER(B) 花径:中 鉢植え
四季咲き 香:強 カップ咲き
とっても強いフルーツの香り、2番花も香りは健在よ
ラムのつぶやき
系統:F&G 花径:中 鉢植え
四季咲き 香:強 カップ咲き 横張性
この花が咲くと、いつもバラ友さんの
飼っているニャンコの ラムちゃんを連想します
ラムちゃん、なにかつぶやいた?
センチメンタル
系統:FL 花径:中 鉢植え
四季咲き、 香:微
絞のバラもいいなって思って、
去年から、数種類お迎えしたうちの一つ
期待通り、艶やかな花が咲いてくれました
ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
系統:FL 花径:中 地植え
四季咲き、 香:微
こちらは覆輪のバラ、色変わりするバラも
お気に入りです
シャンテロゼミサト
系統:S 花径:大 パーゴラ仕立て
四季咲き 香:強 カップ咲き
1.5メートルまで伸びたベーサルシュートが
固定していなかったので、風で倒れて、
付け根が折れてしまいました
ベーサルは成長が早いので、
毎日気をつけて観察しないとこんな失敗が・・・
気をつけてね
ダルシー
系統:DA 花径:中 鉢植え
香:微 ロゼット咲き
DAとは、ERの切花品種の事
ROUGEさんから頂いたバラです
切り花品種は総じて花持ちがいいので
嬉しいですね
今日のニャンコ
何をされても起きないルナちゃんの巻
ルナちゃんが寝ているのは
キャットタワーの6段目、モコちゃんお気に入りの場所
爆睡中のルナちゃん
(モコ) そこは私の場所よ ~
急いで駆け上がって
ルナちゃんに注意するのだけど・・・
(モコ) ママ、ルナちゃん 起きてくれニャイ
(モコ) もう一回、ちょっかいを出そうかな、
でも、怒られるかな
(モコ) ま、いっか 今日は寝かせてあげるわ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
地植えのバラには恵みの雨になったかしら
でも、黒点病もそろそろ活動期に入って
注意はしているのだけど、
ぼつぼつ出てきています
黒点病が発生すると、一気に広がってしまうので、
感染した葉や、その周りの葉を取らないといけないのだけと
いっぱい植えているので、取っても取っても、
取りきれないで、結局、夏は黒点祭りになるのが
毎年恒例のパターン
でも、黒点病は葉が落ちても、また生えてくれるので
あまり神経質には考えていません
勿論、予防や治療の消毒をこまめにすることに
越したことはありませんが
昨年は薬害が出て、躊躇しました
曇りの日の早朝や、夕方涼しくなって
薬害の出にくい薬剤をいくつかローテーション
しながら散布するのが、この時期のコツでしょうか
(薬害で葉の色が変わっても生育に問題無し)
今日咲いたバラ

レディオブシャーロット
系統:ER(S) 花径:大 鉢植え
返り咲き 香:中 カップ咲き(聖杯型)
花つきも、成長もとっても早い品種
今年、つるバラにして、ウッドデッキに誘引してます

レディ・エマ・ハミルトン
系統:ER(B) 花径:中 鉢植え
四季咲き 香:強 カップ咲き
とっても強いフルーツの香り、2番花も香りは健在よ

ラムのつぶやき
系統:F&G 花径:中 鉢植え
四季咲き 香:強 カップ咲き 横張性
この花が咲くと、いつもバラ友さんの
飼っているニャンコの ラムちゃんを連想します
ラムちゃん、なにかつぶやいた?

センチメンタル
系統:FL 花径:中 鉢植え
四季咲き、 香:微
絞のバラもいいなって思って、
去年から、数種類お迎えしたうちの一つ
期待通り、艶やかな花が咲いてくれました

ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
系統:FL 花径:中 地植え
四季咲き、 香:微
こちらは覆輪のバラ、色変わりするバラも
お気に入りです

シャンテロゼミサト
系統:S 花径:大 パーゴラ仕立て
四季咲き 香:強 カップ咲き
1.5メートルまで伸びたベーサルシュートが
固定していなかったので、風で倒れて、
付け根が折れてしまいました
ベーサルは成長が早いので、
毎日気をつけて観察しないとこんな失敗が・・・
気をつけてね

ダルシー
系統:DA 花径:中 鉢植え
香:微 ロゼット咲き
DAとは、ERの切花品種の事
ROUGEさんから頂いたバラです
切り花品種は総じて花持ちがいいので
嬉しいですね
今日のニャンコ
何をされても起きないルナちゃんの巻
ルナちゃんが寝ているのは
キャットタワーの6段目、モコちゃんお気に入りの場所

爆睡中のルナちゃん

(モコ) そこは私の場所よ ~

急いで駆け上がって

ルナちゃんに注意するのだけど・・・

(モコ) ママ、ルナちゃん 起きてくれニャイ

(モコ) もう一回、ちょっかいを出そうかな、
でも、怒られるかな

(モコ) ま、いっか 今日は寝かせてあげるわ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

宜しかったらこちらの方も
スポンサーサイト