ゴールデンウイークも今日で終わりですね
みなさんは何処かへお出かけされたかしら
私は近場をうろうろ
改装されたグリームズガーデンに行ってきましたよ
といっても、車で15分のところだけど (=^・^=)
先月、入口を改装中だったのだけど、
店長さん手作りのお洒落なゲートが完成してました
とっても素敵でしょ
これ、全て店長さんがブロックを積んで
石や、古木やアンティークな窓もとりつけて
セメントを張って、タイルも敷いて完成されたんですって
バラとコラボして、いい雰囲気、お客さんも
いつもより多く、にぎわってました
室内も、改装されてて、お洒落なカウンターが
で、店長さんからのお勧めのつるバラがこれ
ジ・オルブライトン・ランブラー
ERの新作ランブラーです
四季咲き、カップ咲きの小輪花
また一つ、つるバラが増えちゃいました
今日咲いたバラ
スパニッシュビューティー、つるブルームーン
ダブリンベイ、そしてシベール
早咲のバラは今が一番の見ごろ
シベール ↑↓
系統:S 花径:中 アーチ&ガゼボ仕立て
返り咲き、 微香
ホワイトガゼボの頂上にシベールが一番乗り
ダブリンベイ ↑↓
系統:LCl 花径:大 オベリスク仕立て
四季咲き、 微香
つるブルームーン と ダブリンベイ
スパニッシュビューティー
系統:LCl 花径:大 アーチ&フェンス仕立て
一季咲き、 中香

今年初めて咲いたバラは
みんな載せようと思うのだけど、
だんだん多くくなって、追いつかないわ
以下、今日咲いたバラの簡単紹介です
しずく
系統:F&G 花径:中 鉢植え
四季咲き、 微香
みさき ↑↓
系統:F&G 花径:中 鉢植え
四季咲き、 強香
ロココ ↑↓
系統:S 花径:大 アーチ&フェンス仕立て
返り咲き、 微香
ラ・マリエ ↑
系統:FL 花径:中 地植え
四季咲き、 強香
マダム・ピエール・オジェ
系統:B 花径:中 フェンス&トレリス仕立て
返り咲き、 強香
パレード ↑↓
系統:LCl 花径:中 アーチ仕立て
繰り返し咲き、 中香
グラハムトーマス ↑
系統:ER(S) 花径:大 フェンス&トレリス仕立て
返り咲き、 中香
つるヘルツアス ↑
系統:CL 花径:巨大 壁面仕立て
返り咲き、 微香
ソニア・リキエル
系統:S 花径:大 鉢植え
四季咲き、 強香
スイートドリーム ↑
統:Min 花径:小 パーゴラ仕立て
返り咲き、 微香
ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
統:FL 花径:中 パーゴラ仕立て
四季咲き、 微香
開花2日目、花弁がかなり赤みを帯びてきました
ベニカミキリ
オルレアの花に2センチ足らずの小さな虫が
写真をとって、拡大してみると
な、なんだか カミキリムシみたい
捕まえなかったけど大丈夫かしら
後で調べてみたら、花の蜜を吸うカミキリのよう
良かったあー 一安心です
今日のニャンコ
フラッシュをたくと

ルナちゃんの目は金色に
モコちゃんの目は赤っぽく光りました
同じネコでも、光り方が違って
面白いですね
ちなみに私は、三浦春馬君を見ると
目の色が変わりまーす
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
みなさんは何処かへお出かけされたかしら
私は近場をうろうろ
改装されたグリームズガーデンに行ってきましたよ
といっても、車で15分のところだけど (=^・^=)
先月、入口を改装中だったのだけど、
店長さん手作りのお洒落なゲートが完成してました

とっても素敵でしょ
これ、全て店長さんがブロックを積んで
石や、古木やアンティークな窓もとりつけて
セメントを張って、タイルも敷いて完成されたんですって

バラとコラボして、いい雰囲気、お客さんも
いつもより多く、にぎわってました

室内も、改装されてて、お洒落なカウンターが

で、店長さんからのお勧めのつるバラがこれ
ジ・オルブライトン・ランブラー
ERの新作ランブラーです
四季咲き、カップ咲きの小輪花
また一つ、つるバラが増えちゃいました
今日咲いたバラ
スパニッシュビューティー、つるブルームーン
ダブリンベイ、そしてシベール
早咲のバラは今が一番の見ごろ

シベール ↑↓
系統:S 花径:中 アーチ&ガゼボ仕立て
返り咲き、 微香

ホワイトガゼボの頂上にシベールが一番乗り

ダブリンベイ ↑↓
系統:LCl 花径:大 オベリスク仕立て
四季咲き、 微香

つるブルームーン と ダブリンベイ

スパニッシュビューティー
系統:LCl 花径:大 アーチ&フェンス仕立て
一季咲き、 中香
今年初めて咲いたバラは
みんな載せようと思うのだけど、
だんだん多くくなって、追いつかないわ
以下、今日咲いたバラの簡単紹介です

しずく
系統:F&G 花径:中 鉢植え
四季咲き、 微香

みさき ↑↓
系統:F&G 花径:中 鉢植え
四季咲き、 強香


ロココ ↑↓
系統:S 花径:大 アーチ&フェンス仕立て
返り咲き、 微香


ラ・マリエ ↑
系統:FL 花径:中 地植え
四季咲き、 強香

マダム・ピエール・オジェ
系統:B 花径:中 フェンス&トレリス仕立て
返り咲き、 強香

パレード ↑↓
系統:LCl 花径:中 アーチ仕立て
繰り返し咲き、 中香


グラハムトーマス ↑
系統:ER(S) 花径:大 フェンス&トレリス仕立て
返り咲き、 中香

つるヘルツアス ↑
系統:CL 花径:巨大 壁面仕立て
返り咲き、 微香

ソニア・リキエル
系統:S 花径:大 鉢植え
四季咲き、 強香

スイートドリーム ↑
統:Min 花径:小 パーゴラ仕立て
返り咲き、 微香

ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ
統:FL 花径:中 パーゴラ仕立て
四季咲き、 微香
開花2日目、花弁がかなり赤みを帯びてきました

ベニカミキリ
オルレアの花に2センチ足らずの小さな虫が
写真をとって、拡大してみると
な、なんだか カミキリムシみたい
捕まえなかったけど大丈夫かしら
後で調べてみたら、花の蜜を吸うカミキリのよう
良かったあー 一安心です
今日のニャンコ
フラッシュをたくと

ルナちゃんの目は金色に

モコちゃんの目は赤っぽく光りました
同じネコでも、光り方が違って
面白いですね
ちなみに私は、三浦春馬君を見ると
目の色が変わりまーす


いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

宜しかったらこちらの方も
スポンサーサイト