今日は、午後から雨が降り始めて夕方には大雨に、
近隣の桜はちょうど満開だというのに、
この大雨で散ってしまいそう
休日にお花見を予定されていた方は
残念ですね
でも、バラにとっては恵みの雨かしら
一週間前は硬い蕾だったチューリップも
今にも咲きそうです
オルレアも、バラに追いつこうと
ぐんぐん伸びて、もう咲いている株も
ずぶ濡れのお庭の様子
つるバラの葉もどんどん伸びて
ウッドデッキは 幼苗のコーナーにしています
芝生は一足先に雑草がいっぱい芽吹いて
こんな雨の日は、
サンルームで外を眺めてみれば
リーガーズベゴニアの後ろに見える黄花は
お隣のレンギョウ
ユキヤナギの白花とレンギョウの黄花を見かけると
春なんだなって感じます
サイネリアの外はノースポール
どんどん広がっています
シクラメンの後ろはビオラ、
今年流行の小顔ちゃんです
今日のニャンコ
モコちゃん、いつもと違うでしょ
赤い首輪をつけてあげたのよ、
ロン毛だから、わかりにくいかな
首輪は嫌がるので、今までつけてなかったのだけど
バラ友のROUGEさんから
病気のモコちゃんのために
熊野那智大社の延命長寿のお守りを
頂いたのですよ
ROUGEさんありがとうございました
このお守りの中には延命長寿の御利益のある
那智の滝の水が入っています
なので、さっそく首輪を買って
付けてあげたのだけど
モコちゃん、何とか外そうと・・・
ダメよモコちゃん、折角のありがたいお守りなんだから
暫くすると、慣れたのか
すっかりおとなしくなりました
今日、閉院する病院で、診断書をもらって
来週もっと設備の整った動物病院で
いろいろ検査をしてもらう予定です。
何とかいい結果を期待したいわ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
近隣の桜はちょうど満開だというのに、
この大雨で散ってしまいそう
休日にお花見を予定されていた方は
残念ですね
でも、バラにとっては恵みの雨かしら

一週間前は硬い蕾だったチューリップも
今にも咲きそうです

オルレアも、バラに追いつこうと
ぐんぐん伸びて、もう咲いている株も

ずぶ濡れのお庭の様子

つるバラの葉もどんどん伸びて

ウッドデッキは 幼苗のコーナーにしています

芝生は一足先に雑草がいっぱい芽吹いて

こんな雨の日は、
サンルームで外を眺めてみれば

リーガーズベゴニアの後ろに見える黄花は
お隣のレンギョウ
ユキヤナギの白花とレンギョウの黄花を見かけると
春なんだなって感じます

サイネリアの外はノースポール
どんどん広がっています

シクラメンの後ろはビオラ、
今年流行の小顔ちゃんです
今日のニャンコ
モコちゃん、いつもと違うでしょ
赤い首輪をつけてあげたのよ、
ロン毛だから、わかりにくいかな
首輪は嫌がるので、今までつけてなかったのだけど

バラ友のROUGEさんから
病気のモコちゃんのために
熊野那智大社の延命長寿のお守りを
頂いたのですよ
ROUGEさんありがとうございました

このお守りの中には延命長寿の御利益のある
那智の滝の水が入っています

なので、さっそく首輪を買って
付けてあげたのだけど

モコちゃん、何とか外そうと・・・
ダメよモコちゃん、折角のありがたいお守りなんだから

暫くすると、慣れたのか
すっかりおとなしくなりました
今日、閉院する病院で、診断書をもらって
来週もっと設備の整った動物病院で
いろいろ検査をしてもらう予定です。
何とかいい結果を期待したいわ
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

宜しかったらこちらの方も
スポンサーサイト