お庭の草花はいっぱいの水分を含んで、
瑞々しく輝いているようです。
黒点病も、ちらほら出てきましたが、
この長雨では仕方ないですね。
あまり気にしないことにしています。
今日咲いたバラ

あおい
先日バラ友さんに頂いたあおいの蕾が膨らんで
どんな花を咲かせてくれるのか
毎日楽しみにしてたのですが
今日、可愛い花を咲かせてくれたのですよ
嬉しいわ。Mさんありがとう。
このあおい、
季節によって花色が変わるらしいのですが
秋のパープル色に染まった花を見てみたいですね


サイレントラブ
フリフリの花びらが魅力的なサイレントラブ
香も良くて大輪のカップ咲き
咲くと存在感がありますね。


セプタードアイル
春はもう少しふっくら感のある美しいカップ咲き
なのですが、シュートがよく伸びて
まだまだ蕾がいっぱい、いつまで
咲かせようか迷ってしまいますね。


グレイス
ここで、カミキリを2匹見つけました。
要注意なんですよ。
3番花だったかしら、風雨にも負けず
また咲きだしました。

今日のにゃんこ
ルナちゃんの大好きなしぐさ
それはビニール袋を舐めることなんですよ
味も、匂いもないビニールだけど、
すべすべ感がいいのかしら

なんて長い舌なんでしょう

(モコ) ニャニが美味しいのニャー
モコちゃんも、あきれてみていますよ。

(ルナ) ・・・
悲しい知らせ
差出人の方に心当たりはなく
不思議に思いながら開封してみると
そこにはとても悲しい知らせが・・・
主人の昔からの山友達で、うちの娘達を連れて
いつも一緒に県内外の山に登ってくださっていた
Aさんが亡くなられたとの知らせだったのです。
突然のことで、信じられない思いでしたが
そういえば、
毎年バラの季節には我が家に来られるのを
とても楽しみにされていたのに
今年は、オープンガーデンの
案内メールを差し上げたのに、
お返事がなくて、きっと忙しかったのねって
主人と話してたのですが、そのころ入院されていて
先月、帰らぬ人となられたとか
お嬢さんの手が離れると同時に独立され、
やっと幸せなライフスタイルを見つけられ
健康には人一倍気を使われていた方なのに、
病魔が忍び寄るなんて
まだ、これからという人生なのに
惨いとしかいいようがありません。
主人も私も、まだそのことが信じられなくて・・・
明るく朗らかで常に行動的だったAさん、
いつまでもその笑顔を忘れません。
ご冥福をお祈りします。
そしてお手紙で知らせてくださったHさん、
ありがとうございました。
ただ、私が残念に思うのは、まだ病気になられる前から
健康食品に強い関心を持たれ、
宇宙からパワーをもらい自然のリズムに沿って
生きる教えを実践されていたにもかかわらず、
病魔は容赦なく身体を蝕んでしまった事です。
私は、それらの健康食品や宇宙のパワーなどの教えを
否定するものではありませんが
信それを信じて活動されていた
Aさんが可哀そうでなりません。
いつも娘たちに美味しい料理を
作ってくださったAさん、
楽しい思い出をありがとうございました。
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。