今日はとっても暖かい一日でしたね。
山口は最高気温25℃、汗ばむ陽気でした。
待ちに待ったバラも咲いたのよ。
と、その前に一昨日買った
フランネルフラワーで寄せ植えを作ってみました。
どうかしら。可愛いでしょ。
今日咲いたバラ
朝、お庭を見廻りしていると
真っ赤なバラが私の目に飛び込んできました。
昨日まで蕾だったのに
嬉しい、いよいよバラのシーズン到来だわ
フランシス・リュブリュイ
去年の春一番最初に咲いてくれた記念すべきバラ
今年もやっぱり早く咲いてくれました。
蕾が上がってから開花まで意外と速くて
昨日まではまだ開きそうもなかったのに
今日はこんなに綺麗に咲いてくれて
香りも強くて大好きなバラです。
ダブリンベイ
春から晩秋まで次々に咲いてくれる頼もしいバラ
今年は、オベリスクを新調してあげたから
いっぱい咲かせてね。
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
ルージュは去年はずーっと花が開かず、
ボーリング状態だったので、雨に当たるのがいけない
のではと、カーポートの中に移動してみました。
この最初の花は未熟のようだけど、これからどうなるか
楽しみです。
つるヘルツアス
我が家で一番のっぽのヘルツアス
去年植えたのに、もう5メートル近く伸びて
今年はいっぱい蕾もついて楽しめそう。
この花は一番先端で咲いたので
梯子に登って撮りました。
つるヘルツアスの花、これじゃあ見えません (p_-)
今日のにゃんこ
なぜかテレビのチャンネルにすりすり
するルナちゃん。
ニュースを見ているのね。
あら、モコちゃんと内緒話 ?
おや、いきなりチャンネルを触って
音が大きいわよー
ランキングに参加しています。
下の バラ園芸 のボタンをポチッと押してね。
にほんブログ村
山口は最高気温25℃、汗ばむ陽気でした。
待ちに待ったバラも咲いたのよ。
と、その前に一昨日買った
フランネルフラワーで寄せ植えを作ってみました。
どうかしら。可愛いでしょ。

今日咲いたバラ
朝、お庭を見廻りしていると
真っ赤なバラが私の目に飛び込んできました。
昨日まで蕾だったのに
嬉しい、いよいよバラのシーズン到来だわ


フランシス・リュブリュイ
去年の春一番最初に咲いてくれた記念すべきバラ
今年もやっぱり早く咲いてくれました。
蕾が上がってから開花まで意外と速くて
昨日まではまだ開きそうもなかったのに
今日はこんなに綺麗に咲いてくれて
香りも強くて大好きなバラです。

ダブリンベイ
春から晩秋まで次々に咲いてくれる頼もしいバラ
今年は、オベリスクを新調してあげたから
いっぱい咲かせてね。

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール
ルージュは去年はずーっと花が開かず、
ボーリング状態だったので、雨に当たるのがいけない
のではと、カーポートの中に移動してみました。
この最初の花は未熟のようだけど、これからどうなるか
楽しみです。

つるヘルツアス
我が家で一番のっぽのヘルツアス
去年植えたのに、もう5メートル近く伸びて
今年はいっぱい蕾もついて楽しめそう。
この花は一番先端で咲いたので
梯子に登って撮りました。

つるヘルツアスの花、これじゃあ見えません (p_-)
今日のにゃんこ
なぜかテレビのチャンネルにすりすり
するルナちゃん。

ニュースを見ているのね。

あら、モコちゃんと内緒話 ?

おや、いきなりチャンネルを触って
音が大きいわよー

ランキングに参加しています。
下の バラ園芸 のボタンをポチッと押してね。


にほんブログ村
スポンサーサイト