*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。
チャールストン
*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆
チャールストン
*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆

チャールストン
チャールストンは フランスのメイアン作
FL中輪の四季咲で、とっても育てやすい品種です。
特徴は、その花の色変わりにあります。
はじめ黄色の花を付け、時間の経過とともに
ピンクに変わってきて、やがて真っ赤に染まって
散っていきます。
次々と咲いていく花は少しずつ開花の時期がずれていて、
一つの株で、黄色とピンクと赤のグラデーションが同時に
鑑賞できるのがチャールストンのいいところかな。
・:*:・(*´ I `*)ポッ・:*:・

チャールストンの花を初めて見た時
その色の変化の不思議さに驚かされました。
我が家にお迎えして3年
丈夫で元気に育ってくれていま~す。
色変わりが綺麗でしょ、この後 真っ赤に染まってくれるのよ。
★*:.。☆かわぃッ(●´ з`●)b★。.:*☆
色変わりと言えば我が家では
ダブルデライトが白から赤へ
ジュビレプリンセスドゥモナコが白から赤へ変化します。
ほとんどのバラの花が咲き始めからだんだん薄くなるのに
濃くなるバラもあるって、本当に不思議ね。
不思議だねえ



☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。゚・。・o゚・。゚・オマージュ・ア・バルバラ ☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。゚・。・o゚・。゚
ベルベットレッドの色合いが庭を一際明るくしてくれます。

☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。・。゚・。☆・。゚・カーメリーヌ ☆・。゚・。・o゚・。゚・。・o゚☆・。゚・。・o゚☆
二番花が咲きはじめています。
明日はちゃんと開いてくれるかな。




つるアイスバークの誘引

今年植えたつるアイスバーク
ベーサルシュートがとっても大きく伸びてくれました。
東側のフェンスを軽く超えてしまうほどの高さになったので
フェンスの両端に支柱を立てて針金を通して誘引します。
これから秋にかけて、どんどん横に広がってくれるといいな。
来年の春が楽しみで~す。
猫カフェのにゃんこ (^ω^=)にゃ~ん
今日は家のネコたんがかわいいコトを
してくれなかったのでw
福岡に住んでいる娘がこの前行ったという
猫カフェのネコちゃんの紹介をします^^
山口県に猫カフェがあるなんてことは
聞いたことがありませんが・・・
福岡にはけっこうたくさんの猫カフェが
あるそうなんですよ~っ★
さすが都会ですね~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

お耳がたれてて可愛いでしょっ★
わたしのチャームポイントよん
+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+
何故かお口を開けている猫たんw
カメラに向かって変顔かっ!!?

高級感あふれるでしょ
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

るなちゃんかー???
と思ったら足がっΣΣΣ(=゚ω゚=;)ドキッ!!!
これがうわさのマンチカン
とかいう猫ちゃんらしい・・・
これでもとっても俊敏にゃ~(´ω`=)

ふぅ・・・
人間にいっぱい触られてつかれたにゃ
とでも言いたげなお顔(ι´・ω・`;)...ンー
下の バラ園芸 のボタンをポチッと押してね。


にほんブログ村
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
コメントを下さると嬉しいです。
スポンサーサイト