エミリアン・ギヨー

エミリアンギョーは 新しいバラを生み出すギヨー家の
創造力の象徴として名づけられたバラです。
オレンジの大輪花を次々に咲かせて香りも良いいのですよ。

昨年は夏の剪定の位置が高すぎて
秋の花は頭上に咲いてしまいました。
今年はそんなことにならないように
冬の剪定から短く切り詰めています。

我が家の東側の壁に植えています。
午前中しか陽の当らない半日日陰の
環境でも丈夫ですくすく育ってくれています。

咲き始めはこんな感じですが、
だんだんロゼット咲きになるのよ。
今日咲いたバラ

アンティークタッチ・ハニーキャラメル
こくのあるキャラメル色とディープカップの花形が魅力的
今春我が家にお迎えしました。

まだ小さいのだけど HT で結構高く伸びるようです。
今年の秋が楽しみですね。

ダブリンベイ
雨にも負けずに次々に咲いてくれます。
遠くからでも一際目立つ鮮やかな赤い花
来年はもっと目をひくところに植え替えてあげたいな。

ブリーズ
コロンとした中輪のカップ咲きです。
ガゼボに寄り添いながら次々に可愛い花を咲かせてくれます。
このブリーズはとっても香りが強くて、
ガゼボの中まで芳しい香りに包まれてます。
今日のニャンコ

我が家に居ついてしまった迷いネコちゃん

我が家のルナとモコ
餌をおねだりしてるの。

早くちょーだいニャー
下の バラ園芸 のボタンをポチッと押してね。


にほんブログ村
スポンサーサイト