一番花はボーリングしてて、咲かないまま
枯れていました。
今回蕾が付いた時も、あきらめ半分だったけど、
今日見てびっくり
とても綺麗に咲いてくれてたんですよ~。
舌をかみそうな、難しい名前のデルバールのバラ
フリルがかった花弁が美しいモーヴピンクの大輪花
シャンソンの名曲「バラはあこがれ」の作者 ルイアマード
に捧げられたバラ
我が家では今年初めて咲いてくれました。
凄~く遅咲きなのね。




B170さんの素敵お宅を訪問



ブログの中で偶然発見した素敵なお家
庭にはたくさんのバラが・・・
え~っ我が家ととっても良く似た雰囲気 !
ブログを詳しく見てみたら、なんと我が家から20分位の
所にお住まいの方でした。
全国版のブログでこんなこともあるんですね。 (^O^)/
これは是非お庭拝見ならぬ
一条のお家拝見を となって、今日それが実現したのですよ。


B170さんのお家の外観の一部
こだわりのレンガ壁と調和するダーク色の樹脂サッシ
ウッドデッキにはお洒落なランプ
庭には、鉢植えのバラがたくさんありましたよ。
早速、奥様とご主人のお迎えで
案内していただきました。
とっても素敵なご夫婦ですよ。

床のフローリングはピカピカにコーティング、
20年はワックス不要なのだとか
音響設備もとてもマニアック ?
天井にはホームシアターの装置が・・・
一緒に行った主人は興味津々。
そういえば、家を建てるとき、
うちにもホームシアターがほしいって言ってたけどね。

奥様こだわりのカーテン。お話してみると
趣味も好みも奥様と似ていて
子供の服のブランドまで一緒でした~。
B170さんのお家は同じセゾンのタイプなのですが、
建てる時期が違うと、室内外の設備は格段に進化していました。
私ももう少し待てば良かったかな って きりがないけど(*^_^*)
もっと写真をいっぱいとって紹介してあげたかったのですが、
私は話に夢中になって、気が付いたら帰る時間でした。
もっと詳しく知りたい方は、B170さんのブログ
B170の夢の家で夢LIFE ! (by一条工務店) をご覧になってね




再び我が家
ジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコの色変わり

二日前

今日
ダブルデライトと同じように
ジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコも
時間の経過とともに色が変わってきます。
素敵でしょ。
アプローチの様子
ダブルデライトと同じように
ジュビレ・ドゥ・プリンセス・ドゥ・モナコも
時間の経過とともに色が変わってきます。
素敵でしょ。
アプローチの様子
このお洋服を着たら飛べるかニャー
ブーンって僕は蜂じゃあないニャー
ニャンコにも衣装。
モコとルナに服を着せてみました。
モコは平気に走ったり飛んだりしてましたが、
ルナは恥ずかしいのか、いえいえ
着るのが嫌で、ほふく前進状態でした。
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
バラブログランキングに参加しています。
下のバラ園芸のボタンをポチッと押してね。


にほんブログ村
コメントくださるとうれしいです。
宜しくお願いします。
スポンサーサイト