今日はとっても嬉しい日です。
待ちに待ったバラの一番花が咲いたのです。
その名は フランシス・デュブリュイ
彼女は、去年秋に我が家に来たばかりの新入りなのですが、
今年3月に、たくさんのバラの中から最初に蕾を出してくれて、
そして唯一うどんこ病にもかかって、
今日、一番最初に咲いてくれた なにかにつけて今年一番気になる花です。
ダークレッドのロゼット咲き まだたった一輪だけなのですが
ウッドデッキが華やかに見えます。
強く香るって書いてあったのですが、まだほんのりの香りです。
たくさん蕾も付けているので、これからが楽しみです。
彼女に続くのは ラ・マリエ それとも ドリーム・ウイーバー
イエローサブマリン ミニバラ ???
ラ・マリエ
ドリーム・ウィーバー
イエローサブマリン
ミニバラ
何れも大きな蕾が弾けそうです。
(^_-)-☆
門の草花
バラのない時期、ノースポールとビオラが門を飾ってくれました。
おまけ (=^・^=)
我が家の2匹の猫の欠伸でごめんなさい。
ニャンとも眠いのです。
ルナ アメリカンショートヘア6歳 オス
モコ ラグドール2歳 メス
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
バラブログに参加しました。
バラ園芸のボタンをホチッと押してね。
コメントくださるとうれしいです。
宜しくお願いします。
にほんブログ村