毎日よい天気が続いていますね。
バラにとっては、太陽の光をいっぱい浴びて、
新芽がぐんぐん伸びてくる季節
蕾もちらほら出てきましたよ。
今年の一番花は、ミニバラかな、ドリーム・ウィーバーかな
それともフランシス・デュプリエル でしょうか。
それぞれ蕾が膨らみ、顎の内側に赤い花びらが見え隠れしています。
昨年は、カクテルが一番早かったかな、真っ赤な花びらで中心は黄色
東のフェンス一面に咲く姿は、我が家の春一番を知らせる花でした。
でも、色々考えてカクテルは、この冬実家の第二バラ園に移植しちゃいました。
そして、その後に植えたグラハムトーマスはまだ小さな株なんですけど、
早くフェンス一面が黄色の花で埋まらないかと、勝手に期待してます。
ミニバラの蕾
ドリーム・ウィーバーの蕾
フランシス・デュプリエルの蕾
そのほかにもたくさん蕾が付きました~♫
これからが楽しみですね。
我が家は半日日陰が多いので、今年からペンタガーデンも
1000倍に薄めて噴霧しています。
10日に1回かければいいのだけど
つい期待してちょくちょく遣ってます。
バラは手をかけた分、綺麗に咲いてくけるれど
あまり過保護はいけないのよね。
かけ過ぎないようにしなくっちゃ(=^・^=)
主人が会社を休んでガゼボにペンキを塗って
イメチェンしました。
正面ドア 淵に沿って白くペイント
窓 淵に沿ってワインレッドに
少しはお洒落になったかしら(*^_^*)
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
バラブログに参加しました。
コメントくださるとうれしいです。
宜しくお願いします。
にほんブログ村