昨日は久しぶりにグリムズに寄ってみました。
店長さんはちょうど芽かきをされていて、
私も、芽かきはどの程度までやったらいいのか分からなかったので、
直接教えてもらいました。(ラッキー)
グリムズでは、販売している薔薇は花が咲くまでに
計3回も芽かきするんですって。
見ている間にも、次々に手際よく芽かきされてバラもすっきりって感じです。
それに比べると、我が家のバラの芽かきはやっと1回だけ、
申し訳程度しかしてなかった……(――〆)
いろいろ見て周っていたら、ころころした可愛いオレンジの花がついた
ベビー・ロマンティカが入荷しているって店長さんに教えてもらいました。
東北大震災の影響でバラ展が中止になった影響で入荷されたらしいんですけど
展示用に育ててあったので、
この時期にオレンジ色の鮮やかな花が咲いていて、
とても綺麗だったので思わず購入してしまいました。
それと店内をいろいろ見て周って、さらにもう一鉢
アンティークタッチ・プチトリアノンも購入!
もう薔薇は買わないつもりでいたのに、
やっぱりここに来ていろいろ見ていると、どうしても欲しくなりますよね。
グリムズから帰って、忘れないうちに、
まずは思い切って (のつもりで) 鉢植えのバラの芽かきをしました。(*^_^*)
フランス・アンフォ(Delbard)
ズウニール・ドゥ・アマード(Delbard)
レディ・エマ・ハミルトン(David Austin)
上が芽かき前で下が芽かき後です。こんなんでいいでしょうか (=^・^=)
いつもブログを見てくださってありがとうございます。
バラブログに参加しました。
コメントくださるとうれしいです。
宜しくお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト