つるバラ以外のバラの剪定を終えました
つるバラの誘引剪定には20日間もかかったのですが
こちらは一日で完了です
樹高を、おおよそ 1/2~1/3 に揃えて
枯れ枝や、細い枝、古い幹、そして込み合う枝等を整理しました
12月の鉢の植替えから始まったバラの冬の作業も
剪定、誘引、寒肥を終えて
ダコニール1000倍液の消毒も済ませ
やっと一息ついたところです
先週まで、暖かい日が続いて
つるうららは葉っぱが芽吹いちゃいました
剪定前に、少し咲いてたバラ
(ミミ) いい香りにゃん (≧▽≦)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
バラ友のROUGEさんから
バレンタインの贈り物を頂きました
にゃんこのチョコレートと、とっても暖かそうな靴下
それに、アイマスクまで、
ROUGEさん、いつもありがとうございます
主人が作っている畑の様子
玉葱 元気に育っています
絹さやと、グリーンピース
こちらも、冬の寒さにあわないと育ちません
これから、ジャガイモも植える予定です
今日のにゃんこ
ルナちゃん、出窓から鋭い目で何かを伺ってますよ
つるアイスバークの枝にスズメが

可愛いですね、何を見ているのかしら
いつも見てくださってありがとうございます
つるバラの誘引剪定には20日間もかかったのですが
こちらは一日で完了です
樹高を、おおよそ 1/2~1/3 に揃えて
枯れ枝や、細い枝、古い幹、そして込み合う枝等を整理しました

12月の鉢の植替えから始まったバラの冬の作業も
剪定、誘引、寒肥を終えて
ダコニール1000倍液の消毒も済ませ
やっと一息ついたところです
先週まで、暖かい日が続いて
つるうららは葉っぱが芽吹いちゃいました

剪定前に、少し咲いてたバラ

(ミミ) いい香りにゃん (≧▽≦)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
バラ友のROUGEさんから
バレンタインの贈り物を頂きました

にゃんこのチョコレートと、とっても暖かそうな靴下
それに、アイマスクまで、
ROUGEさん、いつもありがとうございます
主人が作っている畑の様子

玉葱 元気に育っています

絹さやと、グリーンピース
こちらも、冬の寒さにあわないと育ちません
これから、ジャガイモも植える予定です
今日のにゃんこ
ルナちゃん、出窓から鋭い目で何かを伺ってますよ

つるアイスバークの枝にスズメが

可愛いですね、何を見ているのかしら
いつも見てくださってありがとうございます
スポンサーサイト