レディオブシャーロットの花がいっぱい咲いていたので、
花束にしてみましたよ
オレンジとゴールドの色合いが混ざったカップ咲き
テーブルに飾ってみると、倖せな気分に!!
ERのシュラブタイプのバラだけど、生育が旺盛で
つるバラとしてアーチやフェンスに這わせても大丈夫

素敵でしょ (*゚∀゚艸)
香りもとってもいいんですよ
5月のレディオブシャーロット
春からずっと咲き続けてくれてます
あじさい寺
今日は、あじさい寺で有名な
東大寺別院 周防阿弥陀寺に行ってきました
境内には、山アジサイ、ガクアジサイ、本アジサイ
西洋アジサイ、コアジサイそれにウツギなど
80種類4000本のアジサイが咲いているんですよ

下の娘が生後4ヶ月の時に訪ねて以来
20数年ぶりです、懐かしいわ
石畳の階段を登ると、色とりどりの紫陽花が、迎えてくれます

素敵な色合いですね
東大寺別院と言われる所以は、
1180年、戦火で焼失した東大寺を再建するため
重源上人が、この地を流れる一級河川佐波川の上流の山地より
木材を切り出して東大寺を建立したのが縁で
ここに阿弥陀寺を建てられたとか・・・
国宝の鉄宝塔や重文もいくつかあって
観光名所なんですよ
今日のニャンコ
レディオブシャーロット
さっそく テーブルに飾って・・・
パソコンを枕に・・・
(モコ)素敵だわ~
いつも見ている景色だわ (*゚∀゚艸)

(ルナ)モコちゃんは 花より団子だろ ( ゚д゚)
(モコ)・・・・・食べたい・・・(人´∀、`〃)。o○
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。
花束にしてみましたよ
オレンジとゴールドの色合いが混ざったカップ咲き
テーブルに飾ってみると、倖せな気分に!!

ERのシュラブタイプのバラだけど、生育が旺盛で
つるバラとしてアーチやフェンスに這わせても大丈夫

素敵でしょ (*゚∀゚艸)
香りもとってもいいんですよ

5月のレディオブシャーロット
春からずっと咲き続けてくれてます
あじさい寺
今日は、あじさい寺で有名な
東大寺別院 周防阿弥陀寺に行ってきました
境内には、山アジサイ、ガクアジサイ、本アジサイ
西洋アジサイ、コアジサイそれにウツギなど
80種類4000本のアジサイが咲いているんですよ

下の娘が生後4ヶ月の時に訪ねて以来
20数年ぶりです、懐かしいわ

石畳の階段を登ると、色とりどりの紫陽花が、迎えてくれます

素敵な色合いですね

東大寺別院と言われる所以は、
1180年、戦火で焼失した東大寺を再建するため
重源上人が、この地を流れる一級河川佐波川の上流の山地より
木材を切り出して東大寺を建立したのが縁で
ここに阿弥陀寺を建てられたとか・・・
国宝の鉄宝塔や重文もいくつかあって
観光名所なんですよ
今日のニャンコ
レディオブシャーロット
さっそく テーブルに飾って・・・

パソコンを枕に・・・
(モコ)素敵だわ~
いつも見ている景色だわ (*゚∀゚艸)

(ルナ)モコちゃんは 花より団子だろ ( ゚д゚)

(モコ)・・・・・食べたい・・・(人´∀、`〃)。o○
いつも見てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
下の 妖精さん を ポチっと押してね。

宜しかったらこちらの方も
スポンサーサイト