冬の定番、つるバラの剪定誘引作業を始めました
まず最初は、我が家で一番大きいつるバラの
ニュードーン から
葉を落として、不要な枝を剪定し
誘引します
これでも、かなりの枝を落として
すっきりさせたつもりだけど、写真を撮ってみると
まだもう少し剪定する必要があるかも
この作業に主人と丸一日 (;^_^A
ニュードーンはすごく大きく伸びるつるバラなので
南の掃き出し窓の上にも通しているのですが
3メートル先の角まで伸びて

えーっ (@_@;)
角のレンガの中からニュードーンの枝が・・・
どうなってるの❔
よく見ると
伸びた枝が換気口の中を抜けて、レンガ壁の隙間に入り
先から芽を出しちゃってます
凄い生命力ですね
このままでは壁のレンガが壊れてしまうので
なんとかひっこ抜くことができました
今日咲いたバラ
ニューウエーブ
パレード
ビアンビニュ
ビエ・ドゥ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
地植えのバラの寒肥の準備のために
根元にびっしり生えていた
オルレアを抜いてポットに植え替えました

フラワーアレンジメント
クリスマスリースの作成
今日のにゃんこ
寒くなると、ニャンズ達は寝ている時間が多くなりますね

モコちゃんは、自作のキャットウオークで
ルナちゃんは、カメラのレンズを枕に
そして、ミミちゃんはあんよを出窓に熟睡ですよ
いつも見てくださってありがとうございます
まず最初は、我が家で一番大きいつるバラの
ニュードーン から
葉を落として、不要な枝を剪定し
誘引します

これでも、かなりの枝を落として
すっきりさせたつもりだけど、写真を撮ってみると
まだもう少し剪定する必要があるかも
この作業に主人と丸一日 (;^_^A

ニュードーンはすごく大きく伸びるつるバラなので
南の掃き出し窓の上にも通しているのですが
3メートル先の角まで伸びて

えーっ (@_@;)
角のレンガの中からニュードーンの枝が・・・
どうなってるの❔

よく見ると
伸びた枝が換気口の中を抜けて、レンガ壁の隙間に入り
先から芽を出しちゃってます
凄い生命力ですね
このままでは壁のレンガが壊れてしまうので
なんとかひっこ抜くことができました
今日咲いたバラ

ニューウエーブ

パレード

ビアンビニュ

ビエ・ドゥ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
地植えのバラの寒肥の準備のために
根元にびっしり生えていた
オルレアを抜いてポットに植え替えました

フラワーアレンジメント
クリスマスリースの作成

今日のにゃんこ
寒くなると、ニャンズ達は寝ている時間が多くなりますね

モコちゃんは、自作のキャットウオークで

ルナちゃんは、カメラのレンズを枕に

そして、ミミちゃんはあんよを出窓に熟睡ですよ
いつも見てくださってありがとうございます
スポンサーサイト