真冬の寒さが続いていますね、
年末までに済ませておきたかった寒肥ですが
いろいろ忙しくで、よりによってこの寒さの中
やっと、重い腰を上げて、施肥を済ませることが出来ました
穴を掘って、骨粉入り油かすとリン酸骨球を混ぜたものを施し
上に牛糞とバークを混ぜた堆肥を被せて完成です

今年は、バラの本数も減らしたので、1日で済ませることができました

年末までに済ませておきたかった寒肥ですが
いろいろ忙しくで、よりによってこの寒さの中
やっと、重い腰を上げて、施肥を済ませることが出来ました
穴を掘って、骨粉入り油かすとリン酸骨球を混ぜたものを施し
上に牛糞とバークを混ぜた堆肥を被せて完成です

今年は、バラの本数も減らしたので、1日で済ませることができました

鉢バラの植替えも、1/4程度を終えました
今まで、陶器の重い鉢が主体だったのですが、
持ち運びが楽なように、全て軽いプラ鉢に植え直ししました

この寒さで、野菜もあまり育ってはいなくて
ハナッコリーとタマネギがなんとか育っています

正月には、娘夫婦が孫を連れて帰省しました
初孫に主人は大喜び
久しぶりの家族との団欒、慌ただしくも
賑やかでや楽しいお正月を過ごすことができました


怖がらなくて、ニャンとも微笑ましい初対面
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我が家のニャンコたちも寒さには敏感で、
炬燵を1台新調したら、
仲良く、炬燵の上で寛いじゃってます(;^ω^)
お願いだから 中に入って~

スポンサーサイト